留学へ第一歩(留学の仕方)

こんにちは、わただです!これが初投稿です!!これからよろしくお願いします。

今回は私の留学経験から基づいて留学について語っていこうと思います!!

最後まで、よかったら見ていってください!!留学の悩みなど解消できるかも??

そもそも留学って、どうやっていけるの?

留学にいきたいと、ずっと思っているけど何から始めたらいいかわからない。               

[voice icon="アイコンURL" name="学生" type="l line"]留学って、学校の推薦があって英語ができる人しかいけないの?[/voice]

[voice icon="アイコンURL" name="社会人" type="l line"]学生しかいけないの?[/voice]

とかを、考えてハードルが高いように感じ留学に行くのが億劫になりますよね、、、私も、そうでした。しかし、いざ動いてみると全然ハードルは高くなっかたんです。つまり、まず動くという事が大切なんだと気づきました。当たり前のことですが、この当たり前がなかなか難しい人には難しい。実際、私は難しかったです

私は、20才の時にニュージーランド留学をしたのですが、このニュージーランド留学とすることは中学生の時からの夢でした。中学生のころに開催されていたラグビーワールドカップオールブラックスラグビーニュージーランド代表)の試合をテレビ越しで見て感動し、「こんなすごい選手ばかりいてるニュージーランドってどんな国なんだ」と思い、だんだんとその気持ちがニュージーランド留学をしたいという気持ちに変わっていました。でも、留学って英語ができて学校からの推薦がなかったらできないのじゃないの?って思ってできていませんでした。ましては私は大学の頃、経済学部で留学については学部も周りの学生は無縁でした。

そんな、私が留学をできたのは当たり前かもしれませんが少しだけ行動したからです。まず最初に、私は大学の留学支援センターに行きニュージーランド留学に行きたい事を伝えました。そして、留学会社を紹介してもらい、そこから留学会社と話が進み気付いたら留学ができてました。留学は、誰でもできます。まず留学会社に連絡をしてみて相談するのが第一歩です。また、学校の制度などある場合は学校の留学支援のセンターに相談しにいくなどをすれば、誰でもいけます。

本当に当たり前のことですが、まず行動すること。とりあえず動くことが、自分の目標達成に繋がります。

どこの留学会社がいいの?

私は、留学会社を大学生の時はあまり調べていなく学校から勧められた留学会社を信用して留学をしました。そのようなことをすると、どうなるか?

値段の相場、他社のサービスがわからず、留学先で周りの子の留学会社と比較して、後悔する事があります。

実際、私は周りの子の留学会社のサポートの方が手厚かったり、金額も周りの方が低かったりと後悔した部分がありました。留学にとりあえずいけたらいいと思わずに、面倒かもしれませんが、留学会社は留学中サポートしてもらう会社ですので他社とも比較して選ぶ事をおすすめします。

また、国によっておすすめの留学会社も変わってくるので資料請求や留学会社に電話、メールなどで連絡して相談するべきです。今では、lineで連絡できる留学会社もあります。人それぞれ相性があると思うので、おすすめの留学会社はどこといわれてもなかなか決めがたいです。

ちなみに、今の私が留学会社を決める基準は金額レスポンスの速さを重視して決めます。

金額は安いに越した事がないのでいうまででもないと思います。レスポンスの速さに関したら留学プランについて早く決める事ができスムーズに事が進み安心ができるのと、留学先でトラブルが起こった時にすぐに連絡できた方が安心なのでこの、2つ重視しています。

と言っても、留学先で留学会社に連絡することはほとんどないのですが、、、、

留学先はどのように決めたらいいの?

留学先によって、留学の質も大きく変わっていきます。そのため、留学先も重視して決めないといけません。その際、どこに重点を置くのかというのが留学先を決める決め手になります。

例えば、金額に重点を置くならフィリピン留学であったり、なまりのないネーティブの英語を学びたいのであればカナダ留学やアメリカ留学など、自分がどこに留学に対して重点を置いているのかを考えて留学先を決めるべきだと思います。そうする事で、納得のいく留学ができます。

なぜ、私がニュージーランド留学を選んだのか?

私がニュージーランド留学を選んだ理由は、2つあります。

1つ目は、ラグビー大国でラグビーに触れてみたい。ラグビーの試合などを見に行ったり、現地でラグビーをしたい。という、中学生からの夢を叶えるため

2つ目に、現地の人と触れ合い英語を使う機会を増やしたいと思っていました。それを、実行するにあたって私はラグビーをツールとして使いました。実際に留学先でラグビーのクラブチームをい探して所属し、プレーをしました。そうする事で、現地の人とのコミュニティも広がりましたし、英語に触れる機会も普通の留学生よりも多かったです。

このように、少しの工夫で留学のスタイルも変わってきます。自分がどこに重点を置きどのような留学をしたいのかを考えて、留学先を考えるはいかがでしょうか?

留学期間はどれぐらいがいいの?短期留学ってどうなの?

正直期間については、長いに越した事がないです。しかし、半年や1年いっても英語を身に付かない人は身につきませんし、逆に1ヶ月行っただけで英語を身に付ける人もいます。実際に、私が留学中に会った人で留学期間1ヶ月で英語をマスターした人がいました。マスターの基準は人によって違いはあると思いますが、その人は1ヶ月で語学学校の1番上のクラスまで上がりました。

その方に、なぜそんな短期間で英語が喋れるようになったのか聞いたところ、「日本で英会話をずっとしていたから」と言っていました。

英会話でそんなに喋れるようになるなら、留学をやる意味ある?と思われるかもしれません。私は、思いました。そこで、留学して何が変わったのかを尋ねたら、「英語の瞬発力が変わった、状況に応じてすぐに英語を話せるようになった」と言っていました。

つまり、英語圏で暮らしているのでので頭が英語脳にかわり今までは日本語英語で会話がしていたのを、日本語に置き換えずに英語英語で話せるようになったという事らしいです。

人によって必要な期間というのも変わってきます。私の場合は、大学在学中というもあり長期的な休暇がなかなか取れなかったので、春休みの2ヶ月間だけ留学をしました。正直、短く感じました。

よくいわれるのが、3ヶ月目から英語がわかってくると言われます。なのでちょうど、英語が分かり始めてからの帰国だったのでもう少し居たいという気持ちはありました。しかし、初めから短いとわかっていたので英語を触れ合う機会を多くなるように工夫し、普通の2ヶ月の留学より充実した留学生活をする事ができました。

私みたいに、超短期留学しかいけない人も多くいてると思います。短期間でも工夫や留学前の準備で留学生活の充実度は大きく変わります。

「短期間の留学は留学じゃない」と、よく言われるのですが私はやることに意味があり、英語はもちろん人間的価値が成長すると思っているので、短期間の留学もおすすめします。そのためには、工夫と事前準備が必要ですが、、、

留学期間は、その人のポテンシャル次第で決まると思います。

まとめ

留学を計画するだけでも人間的スキルの向上に繋がっていくと思います。

留学を少しでも考えているなら、少しの行動でもいいので少しだけ行動してみてください。そうする事で、漠然としていた留学ライフが明確化していきます。

満足した留学をするために、少しの行動をして、どのような留学にし重点を置くのかを考え、いろいろなケースを比較していきましょう

初投稿で読みにくい文章も多かったかも知れませんが、ここまで読んで頂きありがとうございます。私のブログが役に立てば光栄です!

最高の人生にしていきましょう!!